この美しい地球で
動物も 植物も 昆虫も 私たち人間も
これからもずっと幸せに暮らしていけるように
そんな想いで大阪北摂で養蜂をしています
ミツバチたちから分けてもらった自然の恵み
しぼりたてそのままのはちみつを
お楽しみいただけたら嬉しいです
-
Honey 45g No.4~No.8
¥700
季節のはちみつ45g No.4~No.8 数字ははちみつの採れた月を表しています ミツバチたちからのおすそ分けをそのまま活かした 風味豊かな非加熱はちみつ 蜂とオリーブのはちみつは 4月~8月の間、毎月1度採蜜しています ■No.4 April <ヤマザクラ> 春の息吹を感じるヤマザクラの蜜を含む貴重なはちみつ。 華やかな香りが広がり、上品な味わいです。 ■No.5 May <柿・ソヨゴ・ウツギ・エゴノキetc.> 様々な種類の花の蜜が合わさった百花蜜。 様々な花の香りや風味が混ざり合い、豊かで濃厚な味わいです。 ■No.6 June <栗> ほんのり栗の風味が感じられる、ミネラル豊富なはちみつ。 濃厚でビターな甘さが特長で、贅沢な味わいです。 ■No.7 July <ケンポナシ・ハゼ・シナノキetc.> 糖度が控えめでサラッとした口当たりの夏の百花蜜。 爽やかでフルーティーな中にも、特有のコクを感じられる味わいです。 ■No.8 August <カラスザンショウ> スパイシーでスッキリした甘さが特徴のはちみつ。 柑橘を感じさせる爽やかな味わいです。
-
Honey 100g No.4~No.8
¥1,500
季節のはちみつ100g No.4~No.8 数字ははちみつの採れた月を表しています ミツバチたちからのおすそ分けをそのまま活かした 風味豊かな非加熱はちみつ 蜂とオリーブのはちみつは 4月~8月の間、毎月1度採蜜しています ■No.4 April <ヤマザクラ> 春の息吹を感じるヤマザクラの蜜を含む貴重なはちみつ。 華やかな香りが広がり、上品な味わいです。 ■No.5 May <柿・ソヨゴ・ウツギ・エゴノキetc.> 様々な種類の花の蜜が合わさった百花蜜 様々な花の香りや風味が混ざり合い、豊かで濃厚な味わいです。 ■No.6 June <栗> ほんのり栗の風味が感じられ、ミネラル豊富なはちみつ。 濃厚でビターな甘さが特長で、贅沢な味わいです。 ■No.7 July <ケンポナシ・ハゼ・シナノキetc.> 糖度が控えめでサラッとした口当たりの、夏の百花蜜。 爽やかでフルーティーな中にも、特有のコクを感じられる味わいです。 ■No.8 August <カラスザンショウ> スパイシーでスッキリした甘さが特徴のはちみつ。 柑橘を感じさせる爽やかな味わいです。
-
Honey 200g No.4~No.8
¥2,500
季節のはちみつ200g No.4~No.8 数字ははちみつの採れた月を表しています ミツバチたちからのおすそ分けをそのまま活かした 風味豊かな非加熱はちみつ 蜂とオリーブのはちみつは 4月~8月の間、毎月1度採蜜しています ■No.4 April <ヤマザクラ> 春の息吹を感じるヤマザクラの蜜を含む貴重なはちみつ。 華やかな香りが広がり、上品な味わいです。 ■No.5 May <柿・ソヨゴ・ウツギ・エゴノキetc.> 様々な種類の花の蜜が合わさった百花蜜 様々な花の香りや風味が混ざり合い、豊かで濃厚な味わいです。 ■No.6 June <栗> ほんのり栗の風味が感じられ、ミネラル豊富なはちみつ。 濃厚でビターな甘さが特長で、贅沢な味わいです。 ■No.7 July <ケンポナシ・ハゼ・シナノキetc.> 糖度が控えめでサラッとした口当たりの、夏の百花蜜。 爽やかでフルーティーな中にも、特有のコクを感じられる味わいです。 ■No.8 August <カラスザンショウ> スパイシーでスッキリした甘さが特徴のはちみつ。 柑橘を感じさせる爽やかな味わいです。
-
Shanti Honey 45g No.0
¥800
まるでスイーツ?! ふわふわ・とろとろ・クリーミー 結晶したはちみつと結晶していないはちみつ 数種類のはちみつをブレンドし ゆっくり時間をかけて攪拌して誕生した まるでホイップのような白いはちみつ 『シャンティハニー』 まずはそのまま ヨーグルトに・パンやパンケーキに・アイスクリームに あなたのお気に入りの食べ方を見つけてみてください ※開封後は冷蔵庫での保管をおすすめします ※ブレンドするはちみつの状態や気温などにより、テクスチャが変わることがありますが、品質には問題ありません
-
シャンティハニー 100g No.0
¥1,600
まるでスイーツ?! ふわふわ・とろとろ・クリーミー 結晶したはちみつと結晶していないはちみつ 数種類のはちみつをブレンドし ゆっくり時間をかけて攪拌して誕生した まるでホイップのような白いはちみつ 『シャンティハニー』 まずはそのまま ヨーグルトに・パンやパンケーキに・アイスクリームに あなたのお気に入りの食べ方を見つけてみてください ※開封後は冷蔵庫での保管をおすすめします ※ブレンドするはちみつの状態や気温などにより、テクスチャが変わることがありますが、品質には問題ありません
-
シャンティハニー 200g No.0
¥2,600
まるでスイーツ?! ふわふわ・とろとろ・クリーミー 結晶したはちみつと結晶していないはちみつ 数種類のはちみつをブレンドし ゆっくり時間をかけて攪拌して誕生した まるでホイップのような白いはちみつ 『シャンティハニー』 まずはそのまま ヨーグルトに・パンやパンケーキに・アイスクリームに あなたのお気に入りの食べ方を見つけてみてください ※開封後は冷蔵庫での保管をおすすめします ※ブレンドするはちみつの状態や気温などにより、テクスチャが変わることがありますが、品質には問題ありません
-
シャンティハニー 45g No.1 (抹茶)
¥900
SOLD OUT
まるでスイーツ?! ふわふわ・とろとろ・クリーミー 結晶したはちみつと結晶していないはちみつをブレンドし ゆっくり時間をかけて攪拌して誕生した まるでホイップのような白いはちみつ 『シャンティハニー』 そのシャンティハニーに 静岡県産無農薬抹茶を混ぜ合わせた「No.1」 生産者こだわりの食材と、はちみつが出会い新感覚のフレーバーはちみつができました! 伝統の茶産地、静岡県島田市 高齢化が進み、お茶作りをやめていく農家さんが増え、広がってゆく耕作放棄地 そんな後継のいない茶畑を引き継ぎ、世界に愛される抹茶作りを目指し有機栽培で、抹茶の栽培から販売までを行っている農家集団「Matcha Organic Japan」 その活動に感銘を受け、その抹茶を使ったはちみつを作りたい!と考え出来上がりました いろんな思いの詰まったはちみつを是非味わってみてください まずはそのまま ヨーグルトに・パンやパンケーキに・アイスクリームに あなたのお気に入りの食べ方を見つけてみてください ※開封後は冷蔵庫での保管をおすすめします ※ブレンドするはちみつの状態や気温などにより、テクスチャが変わることがありますが、品質には問題ありません
-
シャンティハニー 100g No.1(抹茶)
¥1,700
SOLD OUT
まるでスイーツ?! ふわふわ・とろとろ・クリーミー 結晶したはちみつと結晶していないはちみつをブレンドし ゆっくり時間をかけて攪拌して誕生した まるでホイップのような白いはちみつ 『シャンティハニー』 そのシャンティハニーに 静岡県産無農薬抹茶を混ぜ合わせた「No.1」 生産者こだわりの食材と、はちみつが出会い新感覚のフレーバーはちみつができました! 伝統の茶産地、静岡県島田市 高齢化が進み、お茶作りをやめていく農家さんが増え、広がってゆく耕作放棄地 そんな後継のいない茶畑を引き継ぎ、世界に愛される抹茶作りを目指し有機栽培で、抹茶の栽培から販売までを行っている農家集団「Matcha Organic Japan」 その活動に感銘を受け、その抹茶を使ったはちみつを作りたい!と考え出来上がりました いろんな思いの詰まったはちみつを是非味わってみてください まずはそのまま ヨーグルトに・パンやパンケーキに・アイスクリームに あなたのお気に入りの食べ方を見つけてみてください ※開封後は冷蔵庫での保管をおすすめします ※ブレンドするはちみつの状態や気温などにより、テクスチャが変わることがありますが、品質には問題ありません
-
シャンティハニー 200g No.1(抹茶)
¥2,700
SOLD OUT
まるでスイーツ?! ふわふわ・とろとろ・クリーミー 結晶したはちみつと結晶していないはちみつをブレンドし ゆっくり時間をかけて攪拌して誕生した まるでホイップのような白いはちみつ 『シャンティハニー』 そのシャンティハニーに 静岡県産無農薬抹茶を混ぜ合わせた「No.1」 生産者こだわりの食材と、はちみつが出会い新感覚のフレーバーはちみつができました! 伝統の茶産地、静岡県島田市 高齢化が進み、お茶作りをやめていく農家さんが増え、広がってゆく耕作放棄地 そんな後継のいない茶畑を引き継ぎ、世界に愛される抹茶作りを目指し有機栽培で、抹茶の栽培から販売までを行っている農家集団「Matcha Organic Japan」 その活動に感銘を受け、その抹茶を使ったはちみつを作りたい!と考え出来上がりました いろんな思いの詰まったはちみつを是非味わってみてください まずはそのまま ヨーグルトに・パンやパンケーキに・アイスクリームに あなたのお気に入りの食べ方を見つけてみてください ※開封後は冷蔵庫での保管をおすすめします ※ブレンドするはちみつの状態や気温などにより、テクスチャが変わることがありますが、品質には問題ありません
-
シャンティハニー 45g No.2(カラキ)
¥900
まるでスイーツ?! ふわふわ・とろとろ・クリーミー 結晶したはちみつと結晶していないはちみつをブレンドし ゆっくり時間をかけて攪拌して誕生した まるでホイップのような白いはちみつ 『シャンティハニー』 そのシャンティハニーに 沖縄県産カラキを混ぜ合わせた「No.2」 生産者こだわりの食材と、はちみつが出会い新感覚のフレーバーはちみつができました! 琉球王朝時代から重宝されていた貴重な樹「カラキ」 沖縄県で耕作放棄地を活用し、カラキの植林を行っている「Kugani Kitchen」のカラキパウダーを贅沢に使用しました カラキとは、オキナワニッケイというシナモンの一種です 普通のシナモンは樹皮を使用しますが、葉に味・香りがあるのが特徴の大宜味産カラキは葉を使用することが多いそうです そのため、こちらの商品も緑っぽい色をしています カラキには、ストレスを軽減させたり身体を温める効果が あると言われています まずはそのまま、カラキの風味を楽しんで ほっと一息つきたいとき、おやすみ前にも あなたのお気に入りの食べ方を見つけてみてください ※開封後は冷蔵庫での保管をおすすめします ※ブレンドするはちみつの状態や気温などにより、テクスチャが変わることがありますが、品質には問題ありません
-
シャンティハニー 100g No.2(カラキ)
¥1,700
まるでスイーツ?! ふわふわ・とろとろ・クリーミー 結晶したはちみつと結晶していないはちみつをブレンドし ゆっくり時間をかけて攪拌して誕生した まるでホイップのような白いはちみつ 『シャンティハニー』 そのシャンティハニーに 沖縄県産カラキを混ぜ合わせた「No.2」 生産者こだわりの食材と、はちみつが出会い新感覚のフレーバーはちみつができました! 琉球王朝時代から重宝されていた貴重な樹「カラキ」 沖縄県で耕作放棄地を活用し、カラキの植林を行っている「Kugani Kitchen」のカラキパウダーを贅沢に使用しました カラキとは、オキナワニッケイというシナモンの一種です 普通のシナモンは樹皮を使用しますが、葉に味・香りがあるのが特徴の大宜味産カラキは葉を使用することが多いそうです そのため、こちらの商品も緑っぽい色をしています カラキには、ストレスを軽減させたり身体を温める効果が あると言われています まずはそのまま、カラキの風味を楽しんで ほっと一息つきたいとき、おやすみ前にも あなたのお気に入りの食べ方を見つけてみてください ※開封後は冷蔵庫での保管をおすすめします ※ブレンドするはちみつの状態や気温などにより、テクスチャが変わることがありますが、品質には問題ありません
-
シャンティハニー 200g No.2(カラキ)
¥2,700
SOLD OUT
まるでスイーツ?! ふわふわ・とろとろ・クリーミー 結晶したはちみつと結晶していないはちみつをブレンドし ゆっくり時間をかけて攪拌して誕生した まるでホイップのような白いはちみつ 『シャンティハニー』 そのシャンティハニーに 沖縄県産カラキを混ぜ合わせた「No.2」 生産者こだわりの食材と、はちみつが出会い新感覚のフレーバーはちみつができました! 琉球王朝時代から重宝されていた貴重な樹「カラキ」 沖縄県で耕作放棄地を活用し、カラキの植林を行っている「Kugani Kitchen」のカラキパウダーを贅沢に使用しました カラキとは、オキナワニッケイというシナモンの一種です 普通のシナモンは樹皮を使用しますが、葉に味・香りがあるのが特徴の大宜味産カラキは葉を使用することが多いそうです そのため、こちらの商品も緑っぽい色をしています カラキには、ストレスを軽減させたり身体を温める効果が あると言われています まずはそのまま、カラキの風味を楽しんで ほっと一息つきたいとき、おやすみ前にも あなたのお気に入りの食べ方を見つけてみてください ※開封後は冷蔵庫での保管をおすすめします ※ブレンドするはちみつの状態や気温などにより、テクスチャが変わることがありますが、品質には問題ありません
-
ギフトボックス
¥300
45gのはちみつが5個入るサイズのギフトボックスです。 大切な人への贈り物に、大阪発の手土産品のご利用にぴったりの パッケージに合わせた高級感のあるギフトボックスになります。 外寸:縦5.5㎝×横23.7㎝×高さ6.7㎝